このあと夜9時から
安室奈美恵さんのNHK特集スペシャル!
「最後の告白」が放送されます(*^-^*)
楽しみですね~!
引退を前にいろいろな場面で語ってきていた安室ちゃんですが、今回は小室哲哉さんについても語るみたいです。
今回の放送内容をリアルタイムにネタバレ更新していきます♪
一体どんな内容を語っていくのか、またAIさんも出演されえるそうですが、一体どんな絡みがあるのか!
またtwitterからの感想もまとめていきたいと思います(^^♪

安室奈美恵nhk特集1/20
放送内容ネタバレあり!
テレビにほとんど出演しない安室奈美恵さんが2時間以上のロングインタビューに答えてくれました。
大ヒットの影に、安室さんの苦悩と挫折、人生の決断がありました。#NHKスペシャル
「 #平成史スクープドキュメント 第4回 #安室奈美恵 最後の告白」
日曜よる9時です。https://t.co/hHrzdNk8Ws pic.twitter.com/Lw9TDan3nr— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年1月19日
リアルタイムに追記していきますね♪
お楽しみに~。
ただ・・・泣いてしまって追記が遅くなってしまったら、ごめんね(´;ω;`)
最後にインタビューを受けた理由
自分自身にとっても25年間を振り返る作業をしてこなかった。
今ここできちんと自分の想いを皆さんに伝えたかったから。
10代でトップスターにかけあがったが・・
ひかれたレールの上をしっかり走らなきゃ!
脱線しちゃいけない!って追い込まれていた。
仕事をしながらの子育てって本当に大変。
気が付いた時には自分の心が動けなくなった
そんなときに支えてくれたのはファンのみんなだった。
歌手安室奈美恵の音楽史は平成の歩みでもあり、女性史でもある。
小室哲哉のライブにて
17歳の安室奈美恵。
初めての大きなライブ会場!
初めての小室哲哉さんの楽曲!
しかもライブ2日前に書いてもらった曲。
それがBody feels exitでした!
それを振り付けも完璧でここから
「小室プロデュース」が始まるんだなと感じた。
そこからは、ドラマ曲などミリオンセラーを連発!
安室奈美恵は19歳でトップスターへ!
小室プロデュース時代
次から次へと曲や仕事がやってくる。
このレールから脱線してはいけない!というプレッシャーがすごかった。
言われるままにやっていて、自分の意見を出すことはなかった。
人気絶頂の時に
結婚・出産のために1年間の産休育休をとると宣言。
その潔さが好感を呼びました。
出産で活動していない間
まだ20歳だったので、1年って長いなって焦りが出てきた。
焦りを通り越した時に、ふと客観的に自分をみることができた。
自分がしたいことがなにか?
自分のポジションはあるのか?
考えるきっかけになった。
産休からの復帰後
不安な想いを抱えたまま、復帰したがCDの売り上げは伸びず。。
小室哲哉プロデュースを解消となった。
ひかれたレールがなくなった安室奈美恵が歌手として生き残るためにはどうすればいいのか、模索する日々。
歌詞や曲を作るために機材を買ってやってみたが・・・
自分は作曲は不得意だなと実感し・・・
すく卒業しました(笑)
再起への苦悩と模索。
そんな中、最愛なる母がなくなった。
その2日後でも仕事はあり・・・笑顔でステージに立つプロ意識。
そして離婚。
母として歌手として
今までは考え過ぎていたので
たくさんのアーティストとのコラボでハッと気付かされた!
音楽はもっと自由だ!
ドキドキしながら作品作りをしている実感が、初めて音楽というものに触れることができた。
自分は歌とダンスで勝負しよう!と見えた。
インターネットを通してでなく、コンサートを通してファンとつながっていたい!
という思いでコンサートを楽しんでいく。
MCが苦手だったけど、克服すようとするのでなく
その分コンサートの演出を頑張ろう!と決め
楽しかったねと言われるコンサートにしたかった。
そんなときに、小室哲哉さんとイベントで再会。
「奈美恵ちゃんは奈美恵ちゃんのままで。
君にしかできないことを!」
という言葉にすごく勇気つけられた。
初めて語る引退の理由
ファンの皆さんの中に
「いい状態の安室奈美恵を残しておきたかった」
7年前に声帯を壊してしまって、声がうまく出ないという不安。
引退へと決める。
最後まで進化し続ける安室奈美恵を
最後のコンサートでも見せてくれた。
そして最後に選んだ曲は、小室哲哉さんが作ってくれた曲だった。
新しい自分で終わりたかったから、最後に選んだ曲は新しい曲にした!
あっという間の25年間。
40歳になるまで音楽に携わっていることができたことは奇跡。
これまで本当にがんばってきてよかったなと。
皆さんの素晴らしい毎日の中に、素晴らしい音楽が常にあふれているよう、心からそう願っています。
これからも素敵な音楽にたくさんたくさんぜひ出会ってください。
安室奈美恵最後の告白
twitter感想まとめ
こちらも内容をまとめつつtwitterからの感想もまとめさせていただきます♪
NHK 安室奈美恵最期の告白。
引退の理由は、
「ファンにいい状態の安室奈美恵を残して欲しい」
声帯も壊していて限界も感じていた。
引退しても、
安室ちゃんの素晴らしさを体感できる番組だ。#NHKスペシャル#安室奈美恵— 芦沢教授 (@ashizawakyojyu) 2019年1月20日
安室奈美恵は本当に永遠のカリスマ的存在の歌姫なんだなぁ…とまた実感できたほど最後の告白いい特番だった #nhk
— ともくん (@tomo_dayo_) 2019年1月20日
NHKの安室奈美恵さんの特集を見ています_
今から7年も前に声帯を壊していた…
声帯が限界だった…そんなこと、引退まで微塵も感じない歌声だったので驚きました…
どうしても大知さんと重ねて考えてしまう私
どうか1分でも1秒でも長く歌って踊り続けて下さい🙇
— kijisaya (@kijisaya) 2019年1月20日
安室奈美恵はファンというわけではないし曲もあまり知っているわけではないんだけどおしゃべりが苦手だから得意にしようではなく無理にやらない、という考え方はいいなぁと思う
そうだよなぁできないことはできないもんなぁ無理にやるよりやらずに乗り切る方法考える方がいいよね#安室奈美恵さん #NHK— なんとなく気怠げな青年 (@KeJnDanLzsQ0wQs) 2019年1月20日
声帯はね…結構言われてましたね。声が低くなって、伸びが…と言われてましたが、ちゃんとライブで口パクせず、歌う安室奈美恵は流石です。普通なら口パクで適当なダンスして楽する道を選ぶよね。また戻ってこないかな?
#NHK #安室奈美恵 #平成史 #平成史スクープドキュメント— 🦋Shalom🦋 (@htcy_stm) 2019年1月20日
最後に
引退して、もうテレビ画面では安室ちゃんは見れないんだと思っていました。
それが・・・まさかもう一度見れるなんて!!!
現在の安室ちゃんではないですが、めっちゃ嬉しいですね。
インタビューでの、自然体過ぎる安室ちゃんがほんまに可愛いくて可愛いくて!
何回もみてしまう。
何回も見るから、3歳の息子も「あっ安室ちゃんや~」ってしっかり認識しています(笑)
今回は、どんなことを語ってくれるのか、とっても楽しみですね。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます(*’ω’*)